豪邸を建てる » 豪邸のこだわりを知る » 豪邸の浴室におすすめなワンランク上の設備・良デザイン
豪邸を建てる » 豪邸のこだわりを知る » 豪邸の浴室におすすめなワンランク上の設備・良デザイン

365日浴室で極楽を味わう

浴室にこだわると、毎日の入浴時間が特別な時間に。豪邸にしか許されないゴージャスな浴室設備やデザインをご紹介します。

こだわり

豪邸に人気のガラス張りの浴室

ガラス張りの浴室はリゾートホテルや映画のワンシーンでよく見かけますが、近年では新築やリフォーム時に取り入れる方が増えてきています。浴室をガラス張りにすると開放的な空間になるほか、浴室が実際よりも広く見えたり、とにかくおしゃれ感が断然アップするというメリットも。また、中庭やテラスを面していれば、浴室が極上のリラックススペースになります。

ガラス張りにするとラグジュアリーな雰囲気が増す一方で、視線が気になる人もいるでしょう。その場合は一部だけガラス張りにするだけでも、豪邸らしさが高まります。例えば浴室のドアをガラス扉にするだけでも開放感が出ますので、豪邸に住むならぜひ検討してみてはいかがでしょうか。

せっかくならシャワーや浴槽にもこだわりを

レインシャワー

雨が降っているような大粒な水滴が降る注ぐシャワー。メーカーによっては名称が異なるようですが、オーバーヘッド型のものや通常のシャワーヘッド型のものなど、複数の大きさがあります。

猫足浴槽

4本の猫足で支えるバスタブのことで、海外ドラマや映画でもよく見かけます。おしゃれ度が高く日本人にも人気がありますが、浴室が狭いと掃除が不便になったり、追い出し配管が見えてしまうといったデメリットも。憧れのバスタブを浴室に置きたい場合、設計段階から猫足浴槽を想定して広さ・配管などを考えるのが良いでしょう。

天然石

浴室に使われる天然石では御影石と大理石が一般的です。吸水性の少ない御影石は滑りを防止することができるため、洗い場床によく使用されます。また、大理石は滑り防止に不向きであるものの、柔らかく美しい色合いが魅力となるため壁に使われます。

世界のデザイナーズ・バスルーム

Beauties with a pale scheme match for a snow queen

大理石や白タイルをメインとしたバスルームです。イメージは「雪の女王」。ガラス扉で囲まれたウッド造りのバスタブは暖かみがあり、ゆったりと自分だけの空間を満喫できます。また、シャワーは別ではなく、浴槽の上に設置されているため、浴槽の中でシャワーをするようなイメージで使用します。

Wise and sophisticated bathroom

壁や床をはじめ、バスタブまでを御影石でコーティングした豪華なデザインのバスルーム。基本的に扉はなく、トイレ、シャワー、洗面所と浴槽の間が壁1枚で隔てられています。また、ガラス張りになった大きな窓からは外の光がそのまま差し込む仕組みになっており、開放的な空間を楽しめます。

A lavish gilt affair

金箔をふんだんに使ったロマンチック&ゴージャスな浴室です。洗面台とトイレ、シャワーが同じ空間にありますが、窓辺のレースカーテンやシャンデリアがより雰囲気を盛り上げてくれます。また、お皿のように椀曲した浴槽やゴール後で統一された蛇口、柔らかい色合いの照明などが絶妙にマッチしており、心と体の両方を癒してくれそうです。

取材協力HOP(株)
公式HPを見る
電話で問い合わせる(営業時間:9:00~18:00)
※日曜祝日を除く