円山の別荘地としての魅力
生活利便性の高さも魅力
円山公園駅の周辺には食品スーパーをはじめ、ファッションや雑貨、ビューティーサロン、インテリアショップなど、さまざまなお店が立ち並んでおり、生活の利便性はとても高いといえます。スポーツジムやおしゃれな飲食店も豊富なため、駅周辺は仕事帰りのサラリーマンや学生で賑わいを見せています。
また、駅から北へ歩けば東武ストア、南にいけば西友、さらに東にはマックスバリューと、どの方角へ行っても買い物に困ることはまずありません。さらに、札幌医大付属病院や愛育病院、夜間急病センターなど、一通りの医療機関が揃っているので万が一の時でも安心です。
おしゃれで雰囲気の良いお店
円山の人気の秘訣として「こだわりのお店が豊富」という点が挙げられます。円山には古くから続く老舗の和菓子屋や豆腐屋、高台を利用した雰囲気が抜群のお店など、さまざまなこだわりを持ったお店が集まっています。また、お店のジャンルも実にさまざまなため、わざわざ遠方から足を運ぶ人も少なくないようです。
円山市の基準地価一覧
基準値住所 | R3年:基準地1㎡当たりの単価(円) | 前年比(%) |
---|---|---|
北海道札幌市中央区南1条西26-1-8 | 613,000 | +4.07 |
北海道札幌市中央区大通西28-2-5 | 384,000 | +2.95 |
北海道札幌市中央区南4条西23-2-21 | 235,000 | +5.86 |
北海道札幌市中央区宮の森1条11-3-12 | 157,000 | +3.97 |
北海道札幌市中央区南12条西23-1-17 | 154,000 | +4.76 |
基準値住所 | R3年:基準地1㎡当たりの単価(円) | 前年比(%) |
---|---|---|
北海道札幌市中央区南1条西26-1-8 | 613,000 | +4.07 |
北海道札幌市中央区大通西28-2-5 | 384,000 | +2.95 |
北海道札幌市中央区南4条西23-2-21 | 235,000 | +5.86 |
北海道札幌市中央区宮の森1条11-3-12 | 157,000 | +3.97 |
北海道札幌市中央区南12条西23-1-17 | 154,000 | +4.76 |
参照元:土地価格相場が分かる土地代データ(https://tochidai.info/area/maruyama-koen/)
円山周辺の観光スポット
【円山公園】
画像引用元:円山公園 | ようこそさっぽろ 北海道札幌市観光案内(http://www.sapporo.travel/find/nature-and-parks/maruyama_park/)
円山のお出かけスポットといえば、最初に挙がるのが円山公園。桜の名所として古くから知られており、住民にも親しまれている札幌を代表する公園です。公園内には豊かな自然が広がっており、ウォーキングやジョギングを楽しむ人も多く見受けられます。また、野球場やテニスコート、グラウンドなどのスポーツ施設もあって、学生のレクリエーションや競技大会などにも利用されています。
【札幌市円山動物園】
画像引用元:総合案内/札幌市円山動物園(https://www.city.sapporo.jp/zoo/info/index.html)
札幌円山動物園は、1950年に上野動物園の移動動物園として開催したのをきっかけに運営が始まりました。園内には真っ白なホッキョクグマやユキヒョウ、ライオンなどがおり、子供たちはもちろん、大人も楽しめる動物園として人気です。また、飼育員の解説を聞きながらエサやりの様子を観察できるので、普段は見られない動物たちの意外な一面を知ることができます。
【北海道神宮】
画像引用元:北海道神宮|写真館(http://www.hokkaidojingu.or.jp/photo.html)
北海道神宮は、1869年に明治天皇が「開拓三神」を祀ったのが起源となっている神宮で、現在では明治天皇をご祭神として御増祀(ごぞうし)し、四柱の神が祀られています。通年を通して初詣や厄払い、節分、婚礼などさまざまな行事が行われており、梅と桜が開花する春には多くの花見客で賑わいを見せます。
円山公園と隣接していることもあり、運が良ければ豊かな自然の中で野生のリスと遭遇できるかもしれません。
【六花亭神宮茶屋】
画像引用元:神社.com|食神社2016年08月01日号(http://www.jinjya.com/sp/h160801.php)
六花亭は北海道土産として有名な菓子店。そんな六花亭の茶屋が北海道神宮の境内にあり、マルセイバターサンドをはじめとする人気商品が数多く並べられています。中でも特に人気なのが、六花亭神宮茶屋でしか味わえない「判官さま」です。材料に使われているそば粉は非常に香ばしく、中に入っているたっぷりの粒あんと絶妙にマッチしています。もちろん、茶屋では焼き立てを食べられるので、定期的に通っている住民の方も多いそうです。