豪邸を建てる » 豪邸施工事例集 » モダンな豪邸特集 » 都市空間でくつろぎを得る二つの中庭の施工事例
豪邸を建てる » 豪邸施工事例集 » モダンな豪邸特集 » 都市空間でくつろぎを得る二つの中庭の施工事例

都市空間でくつろぎを得る二つの中庭

前面の中庭に開放されたリビング。天井高3mを確保した大空間は、多人数によるパーティの開催などを想定したレセプションスペースを兼ねた空間となっています。

リビングとダイニングは連続する空間となっています。床、壁の仕上げを中庭と連続させることで、開放感を演出しています。

内側に設けた中庭にはシンボルツリーを配置し、日本的な坪庭風のイメージとなっています。リビング、ダイニングには二方向から光が入り、プライバシーを守りつつ明るい空間を実現しています。

前面の中庭にはアウトドアソファが置かれ、もう一つのリビングとなっています。目隠しの向こうに交通の激しい道路が走っていることを感じさせない、ゆったりとした場になっています。

前面の中庭にはアウトドアソファが置かれ、もう一つのリビングとなっています。目隠しの向こうに交通の激しい道路が走っていることを感じさせない、ゆったりとした場になっています。

リビングに隣接するダイニング。丸い金色の照明が華やかな印象を与えています。パーティーなどでは、リビングと行き来しながら一体として利用することができます。

リビングに隣接するダイニング。丸い金色の照明が華やかな印象を与えています。パーティーなどでは、リビングと行き来しながら一体として利用することができます。

リビングに隣接するダイニング。丸い金色の照明が華やかな印象を与えています。パーティーなどでは、リビングと行き来しながら一体として利用することができます。

キッチンはメタリックを基調とするシンプルなデザインで構成しています。バーカウンターとしても使えるハイセンスなつくりとなっています。

内側に設けた中庭にはシンボルツリーを配置し、日本的な坪庭風のイメージとなっています。リビング、ダイニングには二方向から光が入り、プライバシーを守りつつ明るい空間を実現しています。

寝室から連続するテラスは中庭に開放されたアウトドア仕様となっています。夏には涼風を感じながらリゾートにいるような風情を愉しむことができます。

寝室から連続するテラスは中庭に開放されたアウトドア仕様となっています。夏には涼風を感じながらリゾートにいるような風情を愉しむことができます。

地下に設けたガレージでは、仲間が集まり、心置きなく趣味の話題に没頭することができます。

地下に設けたガレージでは、仲間が集まり、心置きなく趣味の話題に没頭することができます。

エントランスは、ギャラリーも兼ねています。間接照明に照らされて浮かび上がる階段が、ゲストを静かに誘います。

施主の思い

喧騒に面した場所で開放的に暮らしたい

交通量の多い前面道路の喧騒や周辺の集合住宅などからの視線を気にせず、のびのびと開放的に暮らせて、趣味やゲストとの語らいを存分に楽しめる住まいにしたいと思いました。

建築家はこう考えた

奥行きのある敷地形状を活かし中庭を設定

前面道路側と建物の中間にあたる位置に中庭を設けることで、日照とプライバシーを確保しました。メインのスペースにはその両側から1日中光が差し込みます。

中庭に面するテラスの奥には寝室を配置

中庭に面するLDKの上階、テラスの奥には、25畳を超えるスペースを持つ寝室を配置。テラスにはジャグジー、アウトドアシャワーなどを設け、リゾートホテルのような開放的な空間となっています。

住宅基本情報

所在地 愛知県 構造 非公開 延べ床面積(㎡) 非公開
施工事例提供

ハウジングオペレーションアーキテクツ株式会社

ハウジングオペレーションアーキテクツ

何十年経っても色あせない、町の文化遺産として後世に愛されるような高級注文住宅を、北海道を中心に国産材で作り上げるハウジングオペレーションアーキテクツ(HOP)。「古くならずに、深くなる」、年とともに愛着の深まる邸宅づくりの事例を紹介します。

ハウジングオペレーションアーキテクツ
取材協力HOP(株)
公式HPを見る
電話で問い合わせる(営業時間:9:00~18:00)
※日曜祝日を除く